もどる

門川町福祉健康交流研修センター かどがわ温泉心の杜

施設名
門川町福祉健康交流研修センター かどがわ温泉心の杜
ふりがな
かどがわちょうふくしけんこうこうりゅうけんしゅうせんたー かどがわおんせんこころのもり
所在地
〒889-0602 門川町大字庵川1942番地
電話番号
0982-63-7780
FAX番号
0982-63-7790
営業時間
10時~21時
定休日
第3木曜(祝日等により変更あり)
利用料金
有料(障がい者割引あり)
アクセス方法
国道10号線沿い門川海浜総合公園角より東へ、総合福祉センターそばの交差点より北へ進むと右側にあります。
だれが?
車いす利用者/視覚障がい者/聴覚障がい者/高齢者/乳幼児
なにをする?
楽しむ[観光]/食べる/泊まる/トイレ/公衆浴場/行政機関/Wi-Fiあり
ホームページ
調査日
2019年11月25日

バリアフリー詳細情報

出入口までの通路
  • 平坦である
  • 舗装されている
出入口
  • 出入口には段差がない
  • 車を出入口付近に横付けできる
  • 屋根がある
  • 自動ドアである
施設内通路
  • <?>人乗りのバリアフリー対応エレベータがある
  • 手すりがある
インフォメーション
  • 車いすの貸出サービスがある
  • Wi-Fiが利用できる
コミュニケーション
  • 案内所までの点字ブロックがある
授乳室
  • 授乳室が<?>か所ある
  • 湯沸し器がある
  • ポットがある
  • 流し台がある
駐車場
  • 駐車場がある
  • 2か所
  • 駐車場の場所:①玄関正面 ②施設南東側(第2駐車場)
  • 舗装されている
  • 障がい者用駐車場が2台ある
駐車場から出入口までの通路
  • 平坦である
  • 舗装されている
  • トイレ1

    多目的トイレ
    • 多目的トイレがある
    • 2か所
    • トイレの場所:1階
    • 男女共用である
    • トイレの扉は自動である
    • トイレの扉の幅は95cmである
    • トイレの広さは185cm×200cmである
    • 緊急通報装置がある
  • トイレ2

    多目的トイレ
    • 多目的トイレがある
    • 2か所
    • トイレの場所:2階
    • 男女共用である
    • トイレの扉は自動である
    • トイレの扉の幅は95cmである
    • トイレの広さは185cm×200cmである
    • 緊急通報装置がある
公衆浴場
  • 出入口と脱衣場等の間には段差がない
  • 浴槽周辺に手すりがある

もどる