もどる

宮崎県総合運動公園 木の花ドーム

野球、サッカーなどの屋内練習場として使用されている県産杉の木造型ドーム「木の花ドーム」
施設名
宮崎県総合運動公園 木の花ドーム
ふりがな
みやざきけんそうごううんどうこうえん このはなどーむ
所在地
〒889-2151 宮崎市大字熊野1443-12
電話番号
0985-58-6585
営業時間
9時~22時
定休日
年末年始(12月28日~1月4日)
利用料金
有料
アクセス方法
市街地より国道220号線バイパスを日南方面へ、総合運動公園案内に従ってバイパスを降りたところにあります。運動公園駅東側です。
車:JR宮崎駅から約25分/宮崎自動車道で宮崎インターチェンジから約10分/宮崎空港から約10分
鉄道:JR宮崎駅から木花駅及び運動公園駅まで約20分(日南線)
バス:JR宮崎駅から運動公園前まで約35分(青島線)
だれが?
車いす利用者/乳幼児/オストメイト
なにをする?
楽しむ[観光]/文化施設/その他
ホームページ
調査日
2025年1月9日

バリアフリー詳細情報

    出入口までの通路
    • 平坦である
    • 舗装されている
    • 点字ブロックがある
    出入口
    • 出入口には段差がない
    • スロープがある
    • ドアは開き戸である
    • ドアの幅は180cmである
    施設内通路
    • 2cmの段差がある
    • 13人乗りのバリアフリー対応エレベータがある

備考

・AEDが設置してある

宮崎県総合運動公園案内図

    コミュニケーション
    • 英語の施設内表示がある
    劇場等観覧席
    • 車いす用観覧席がある
    福祉避難所
    • 福祉のまちづくり条例適合証を取得している
    駐車場
    • 駐車場の場所:木の花ドーム前
    • 舗装されている
    • 障がい者用駐車場が2台ある
    駐車場から出入口までの通路
    • 平坦である
    • 舗装されている

備考

・木の花ドーム前は障がい者用駐車場のみ。一般駐車場は最寄りの南第1駐車場・南第2駐車場を利用
・宮崎県総合運動公園内には5か所の駐車場がある
・障がい者用駐車場は中央第1駐車場に16台、中央第2駐車場に4台、南第1駐車場に6台ある

  • トイレ1

    多目的トイレ
    • トイレの場所:1F・正面向かって左右に1か所ずつ
    • 男女共用である
    • トイレの扉の幅は86cmである
    • トイレの広さは190cm×160cmである
    • 緊急通報装置がある
    • 水洗浄のオストメイトがある
  • トイレ2

    多目的トイレ
    • トイレの場所:2F・正面向かって左右に1か所ずつ
    • トイレの扉は引き戸である
    • トイレの扉の幅は86cmである
    • トイレの広さは185cm×220cmである
    • 緊急通報装置がある
    • ベビーシートがある
    • 水洗浄のオストメイトがある
  • トイレ3

    多目的トイレ
    • トイレの場所:屋外(木の花ドーム西側)
    • 男女別である
    • トイレの扉は引き戸である
    • トイレの扉の幅は80cmである
    • トイレの広さは210cm×210cmである
    • 緊急通報装置がある
    • ベビーシートがある

備考

・正面入口右側の1階多目的トイレは使用禁止である。(令和7年1月現在)
・オストメイトは旧型でパウチ洗浄がない

木の花ドーム1階多目的トイレ内部(360度カメラ)

木の花ドーム1階左側の多目的トイレ入口

木の花ドーム1階左側の多目的トイレ内部

木の花ドーム2階

木の花ドーム2階トイレ入口

木の花ドーム2階多目的トイレ内部

木の花ドーム屋外トイレの外観

木の花ドーム屋外の多目的トイレ内部

もどる