道の駅高千穂

- 施設名
- 道の駅高千穂
- ふりがな
- みちのえきたかちほ
- 所在地
- 〒882-1101 高千穂町大字三田井1296-5
- 電話番号
-
0982-72-9123
- 営業時間
- 物産館 8:30~17:00、レストラン 3~11月 10:00~17:30(ラストオーダー)、12~2月 10:00~17:00(ラストオーダー)
- 定休日
- 年中無休
- アクセス方法
-
■宮崎空港・JR宮崎駅から車で約2時間10分
■熊本空港から車で約1時間20分
■高千穂バスセンターから車で約5分または徒歩で約15分
■九州中央自動車道 日之影深角ICから車で約13分 - だれが?
- 車いす利用者
- なにをする?
- 楽しむ[観光]/食べる/買う/トイレ
- 調査日
- 2024年12月24日
バリアフリー詳細情報
-
出入口までの通路
-
- 平坦である
- 舗装されている
-
出入口
-
- 出入口には段差がない
- ドアは引き戸である
- ドアの幅は85cmである
-
施設内通路
-
- 施設内通路に段差がない
-
コミュニケーション
-
- 筆談での対応が可能である
-
駐車場
-
- 駐車場がある
- 2か所
- 駐車場の場所:施設の正面、向かって右
- 舗装されている
- 障がい者用駐車場が2台ある
- 障がい者用駐車場に屋根がある
-
駐車場から出入口までの通路
-
- 平坦である
- 舗装されている
-
トイレ1
多目的トイレ
- 多目的トイレがある
- 1か所
- トイレの場所:物産館内
- 男女共用である
- トイレの扉は引き戸である
- トイレの扉の幅は90cmである
- トイレの広さは210cm×250cmである
- 緊急通報装置がある
- ベビーシートがある
- 温水洗浄機付き便座である
- お湯洗浄のオストメイトがある
-
トイレ2
多目的トイレ
- 多目的トイレがある
- 1か所
- トイレの場所:施設の外、向かって右側
- 男女共用である
- トイレの扉は引き戸である
- 緊急通報装置がある
- ベビーシートがある
- ベビーチェアがある
- 水洗浄のオストメイトがある
周辺地図
下の条件をクリックすると、この施設から半径 [100m] 以内の該当する施設を表示します
-
楽しむ[観光](0件)
-
食べる(0件)
-
買う(0件)
-
泊まる(0件)
-
神社・寺院(0件)
-
交通機関(0件)
-
トイレ(0件)
-
文化施設(0件)
-
公衆浴場(0件)
-
医療機関(0件)
-
行政機関(0件)
-
福祉避難所(0件)
-
Wi-Fiあり(0件)
-
その他(0件)
-
福祉避難所とは、避難生活を余儀なくされた場合、入院・入所に至らない程度の高齢者、障がい者などの方々で、一次避難所となる指定避難所での生活が困難なかたの移送先として想定している二次的な避難所です。災害時に必要に応じて開設される二次的な避難所であり、最初から避難所として利用することはできません。災害時に、自宅の焼失、倒壊等により生活の場を失った場合は、まずは、最寄りの小中学校などの一般の指定避難所に避難してください。
-
出入口には段差がない(0件)
-
出入口にスロープがある(0件)
-
施設内通路に段差がない(0件)
-
施設内通路にスロープがある(0件)
-
手話通訳の対応が可能である(0件)
-
筆談での対応が可能である(0件)
-
音声案内がある(0件)
-
点字案内板がある(0件)
-
授乳室がある(0件)
-
車いす用観覧席がある(0件)
-
障がい者用駐車場がある(0件)
-
高齢者等用駐車場がある(0件)
-
多目的トイレがある(0件)
-
温水洗浄機付き便座である(0件)
-
お湯洗浄のオストメイトがある(0件)
-
水洗浄のオストメイトがある(0件)
-
介護用シートがある(0件)
-
車いす対応客室がある(0件)
-
一般客室(洋室)がある(0件)
-
特別な食事の対応が可能である(0件)
-
家族風呂がある(0件)