もどる

高鍋町美術館

高鍋藩の城下町として知られた昔を思わせる造り。入館口に段差はないが、一部敷石になっている
施設名
高鍋町美術館
ふりがな
たかなべちょうびじゅつかん
所在地
〒884-0003 高鍋町大字南高鍋6916番地1
電話番号
0983-23-8887
FAX番号
0983-23-8890
営業時間
午前10時~午後5時(入館時間は午後4時30分まで)
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)
利用料金
有料(障がい者割引あり)
アクセス方法
・バス・・・JR高鍋駅から」宮崎交通バス「一丁田経由西都行き」に乗車、「舞鶴公園」下車徒歩3分、「蓑崎」下車徒歩1分
・タクシー・・・JR高鍋駅から約10分
だれが?
車いす利用者/高齢者/乳幼児
なにをする?
楽しむ[観光]/文化施設
ホームページ
調査日
2019年11月1日

バリアフリー詳細情報

出入口までの通路
  • 平坦である
  • 舗装されている
出入口
  • 出入口には段差がない
  • スロープがある
  • 自動ドアである
  • ドアの幅は125cmである
施設内通路
  • 施設内通路に段差がない

備考

・企画展示室の右端に段差10㎝のスペースがある
・ジェラルミン製の簡易スロープあり(インフォメーションにて貸出可能)
・図書スペースにキッズスペースあり

インフォメーション
  • 案内スタッフがいる
  • 車いすの貸出サービスがある
  • 受付カウンターは車いすでも利用できる高さである
授乳室
  • 授乳室が1か所ある

備考

・貸出用車いすは2台
・授乳室は休憩スペースの奥にある

駐車場
  • 駐車場がある
  • 1か所
  • 駐車場の場所:本館前
  • 舗装されている
  • 障がい者用駐車場が1台ある
  • 高齢者等用駐車場がある
駐車場から出入口までの通路
  • 平坦である
  • 舗装されている

備考

障害者用駐車場は、本来3台あるはずが、線が消えていて1台分しかない。

多目的トイレ
  • 多目的トイレがある
  • 1か所
  • トイレの場所:エントランの右手の実習室隣り
  • 男女共用である
  • トイレの扉は引き戸である
  • トイレの扉の幅は88cmである
  • トイレの広さは223cm×220cmである
  • 緊急通報装置がある
  • ベビーシートがある

もどる